チョコレートは〜♪
2003年3月29日TV観ていて最近耳に残ってるんですが。
ちょっこれいとぉ〜♪
ちょっこれいとぉ〜♪
ちょこれいと〜は〜(企業宣伝につき削除)♪
を、
チョッコレ伊藤〜
チョッコレ伊藤〜
チョッコレ伊藤は(企業宣伝につき割愛)
と頭の中で歌ってしまう。
チョッコレ伊藤って誰よ!?
テリ―とかパンチョみたいな!?
チョッコレ何て、何となくコリアンテイスト!
じゃあ、韓国人なの!?朝鮮人なの!?
うわ〜、気になる―!!!
Σ( ̄Д ̄;)ハッ!?
……また無駄な時間を使ってしまった…。
===============================
サークルのイベントで、他サークルとの交流戦が今日、明日と。
本日の二番手は私。大阪道場でPM7:00から。
興味ある人は、将棋倶楽部24大阪道場で、sonic-catを探そう!(何
ちょっこれいとぉ〜♪
ちょっこれいとぉ〜♪
ちょこれいと〜は〜(企業宣伝につき削除)♪
を、
チョッコレ伊藤〜
チョッコレ伊藤〜
チョッコレ伊藤は(企業宣伝につき割愛)
と頭の中で歌ってしまう。
チョッコレ伊藤って誰よ!?
テリ―とかパンチョみたいな!?
チョッコレ何て、何となくコリアンテイスト!
じゃあ、韓国人なの!?朝鮮人なの!?
うわ〜、気になる―!!!
Σ( ̄Д ̄;)ハッ!?
……また無駄な時間を使ってしまった…。
===============================
サークルのイベントで、他サークルとの交流戦が今日、明日と。
本日の二番手は私。大阪道場でPM7:00から。
興味ある人は、将棋倶楽部24大阪道場で、sonic-catを探そう!(何
失われた時間…(サスペンスではありません
2003年3月25日道に初心者マークが増えました。
毎年この時期にはよくある光景ですね。
私も免許を取ったばかりの頃は、ずーっと気を張って運転してました。
早く慣れなければと、毎日の様に近所を走り回り、年間走行距離は約18000キロでした。
数ヶ月もすると、反対車線の小さい看板が読めたりしてきて、全然疲れなくなりました。
その後一時期宅配の仕事をしていたので、運転が主な仕事になり、1日の走行距離が激増。
その頃から、ちょっと気を抜いて走ることが増えてきました。
そのせいかどうか――最近時々運転中の記憶がないんです(^^;
家まで1キロぐらいまでの所までは記憶があるのですが、1つの信号で止まった時から記憶が全くない(−−;
確かに道は単純で、距離も近いのですが、変則交差点を通って細い道を入って、最後はバックで更にわき道へ。
この間の記憶が全くなくて、エンジンを止めた瞬間に我に返りました。
…人を跳ねた形跡もないのでまぁいいか(^^
===============================
記憶は一つに繋がっていて、何かのキーワードでその部分が蘇る…という説がありますね。
だとすれば、この空白の時間も何処かに封印されているのかもしれません。
記憶を取り出すキーワードは一体?
…実は、折角考え事してたのに、我に返ってあたふたしてる間に全部忘れちゃいました!!(ToT)
運転中の考え事と携帯電話は止めましょうね(^^;
毎年この時期にはよくある光景ですね。
私も免許を取ったばかりの頃は、ずーっと気を張って運転してました。
早く慣れなければと、毎日の様に近所を走り回り、年間走行距離は約18000キロでした。
数ヶ月もすると、反対車線の小さい看板が読めたりしてきて、全然疲れなくなりました。
その後一時期宅配の仕事をしていたので、運転が主な仕事になり、1日の走行距離が激増。
その頃から、ちょっと気を抜いて走ることが増えてきました。
そのせいかどうか――最近時々運転中の記憶がないんです(^^;
家まで1キロぐらいまでの所までは記憶があるのですが、1つの信号で止まった時から記憶が全くない(−−;
確かに道は単純で、距離も近いのですが、変則交差点を通って細い道を入って、最後はバックで更にわき道へ。
この間の記憶が全くなくて、エンジンを止めた瞬間に我に返りました。
…人を跳ねた形跡もないのでまぁいいか(^^
===============================
記憶は一つに繋がっていて、何かのキーワードでその部分が蘇る…という説がありますね。
だとすれば、この空白の時間も何処かに封印されているのかもしれません。
記憶を取り出すキーワードは一体?
…実は、折角考え事してたのに、我に返ってあたふたしてる間に全部忘れちゃいました!!(ToT)
運転中の考え事と携帯電話は止めましょうね(^^;
昨日のチャットから…。
2003年3月23日解説と解脱って似てるよねとか
ポアとBOAとか
……一体何のサークルなんだろ(^^;
※注:ちゃんと将棋指してますよ(汗
===============================
追記・今思いついた事
解散と解脱も似てるよね(解だけでしょう)
解脱総選挙!(言いたいのはそれかい…)
ポアとBOAとか
……一体何のサークルなんだろ(^^;
※注:ちゃんと将棋指してますよ(汗
===============================
追記・今思いついた事
解散と解脱も似てるよね(解だけでしょう)
解脱総選挙!(言いたいのはそれかい…)
コメントをみる |

時事ネタ(?)
2003年3月22日報道官「イクラ軍が筋子を発射しました!」
===============================
記 者「英国軍が全滅しました!一体何があったんですか!?」
報道官「米軍による誤爆です」
===============================
記 者「英国軍が全滅しました!一体何があったんですか!?」
報道官「米軍による誤爆です」
コメントをみる |

今日は日記みたいな感じで
2003年3月17日いやいや、歴とした日記なのですが…。
☆今日の出来事☆
起きる…昼頃
食事…朝昼兼用で
読書…漫画も読む
昼寝…zzz
食事…夕食
ゲーム…明け方まで
ネットで遊ぶ…ゲームと同時進行
寝る…明るくなってから
…働かんかい(−−;
===============================
最近のハマりゲー
♪魔界戦記ディスガイア♪常時
♪侍〜完全版〜♪時々
ディスガイアは発売当日に買って、プレイ時間は170時間を超えました(^^;
キャラやアイテムを育てるのが楽しい、シミュレRPGです。キャラが可愛い♪
育て要素にハマリまくって、ストーリーが進んでませんがw
侍は、完全版が出たのを知って中古で探しました。セーブデータが持ち越せないので、初めからやりなおし〜(^^;;;
既に2千人ばかり斬りました(・∀・)ニヤニヤ
辻斬りが一番楽しいのう(-ω-)y─┛~~~
===============================
最近は将棋の本か、小説を読んでます。小説はファンタジー5割、時代物5割ぐらいで。
疲れた時は「美味しんぼ」読んでますがw
…ああ、腹が減った…(ダイエットしろよ
☆今日の出来事☆
起きる…昼頃
食事…朝昼兼用で
読書…漫画も読む
昼寝…zzz
食事…夕食
ゲーム…明け方まで
ネットで遊ぶ…ゲームと同時進行
寝る…明るくなってから
…働かんかい(−−;
===============================
最近のハマりゲー
♪魔界戦記ディスガイア♪常時
♪侍〜完全版〜♪時々
ディスガイアは発売当日に買って、プレイ時間は170時間を超えました(^^;
キャラやアイテムを育てるのが楽しい、シミュレRPGです。キャラが可愛い♪
育て要素にハマリまくって、ストーリーが進んでませんがw
侍は、完全版が出たのを知って中古で探しました。セーブデータが持ち越せないので、初めからやりなおし〜(^^;;;
既に2千人ばかり斬りました(・∀・)ニヤニヤ
辻斬りが一番楽しいのう(-ω-)y─┛~~~
===============================
最近は将棋の本か、小説を読んでます。小説はファンタジー5割、時代物5割ぐらいで。
疲れた時は「美味しんぼ」読んでますがw
…ああ、腹が減った…(ダイエットしろよ
レベルア〜ップ!!
2003年3月15日muuは、
ちからをうしなった
ちりょくをうしなった
しんこうしんをうしなった
たいりょくをうしなった
すばやさをうしなった
きようさをうしなった
こううんをうしなった
HPが1あがった
Σ( ̄Д ̄;)
ちからをうしなった
ちりょくをうしなった
しんこうしんをうしなった
たいりょくをうしなった
すばやさをうしなった
きようさをうしなった
こううんをうしなった
HPが1あがった
Σ( ̄Д ̄;)
今日の名言。
2003年3月2日(電話が鳴って)
「はい、もしもし。はい、すぐ迎えに行って良いの?…はい、はい」
(む、やっと迎えの催促か)
「あのね、オトーサンが…」
「聞こえてる聞こえてる」
「そぉ?」
『両耳2.0だから!』
「はい、もしもし。はい、すぐ迎えに行って良いの?…はい、はい」
(む、やっと迎えの催促か)
「あのね、オトーサンが…」
「聞こえてる聞こえてる」
「そぉ?」
『両耳2.0だから!』
興味は別のところに。
2003年2月27日☆スポーツニュースを見つつ
「ねぇねぇ、今年の松井の成績、どの程度行くと思う?」
「・・・何を突然に」
「いいから、予想して見てよ」
「う〜ん…3割…」
「ほう!」
「30本…」
「おお!」
「…30盗塁」
「…へっ?」
「あの金髪は、やめた方が良いと思うけど…二枚目だしそんな事しないでも」
「(何か話しがずれているような気が)」
「スイッチヒッターと言うのは面白いね」
「…やっぱし」
「今年も近鉄のライバルかなぁ、西武は」
「…いいから、もう喋るな」
☆怪獣VS野獣
「今日のTV番組は、松井とボブ・サップばっかりだな」
「…人間は出ないのか?」
===============================
たまに新しい話題が欲しいですな(−_−
「ねぇねぇ、今年の松井の成績、どの程度行くと思う?」
「・・・何を突然に」
「いいから、予想して見てよ」
「う〜ん…3割…」
「ほう!」
「30本…」
「おお!」
「…30盗塁」
「…へっ?」
「あの金髪は、やめた方が良いと思うけど…二枚目だしそんな事しないでも」
「(何か話しがずれているような気が)」
「スイッチヒッターと言うのは面白いね」
「…やっぱし」
「今年も近鉄のライバルかなぁ、西武は」
「…いいから、もう喋るな」
☆怪獣VS野獣
「今日のTV番組は、松井とボブ・サップばっかりだな」
「…人間は出ないのか?」
===============================
たまに新しい話題が欲しいですな(−_−
久々なのであります
2003年1月25日タイトル通りです。
以下略(帰れ!
===============================
正月草々(早々です)凹んでいたので、ずーっと日記をつけてませんでした。
ごめんね( ̄ー ̄)←偉そう
去年と同じような間違いを…と言うか、今年のほうが酷いと言う気も。…廊下現象ですか(バケツを持って立ってなさい
出歩く事がとんと減った現状では、足元が危なくてしょうがない。免許を持ってない頃は、片道五キロぐらい歩いて遊びに行ったものですが。
親から犬の散歩を言い付かって、てくてく歩いていると、コケそうになる事数度。氷が張った上に雪が積もると、ムチャクチャヤバ気です。
幸い今まで一度も転んで骨折した事はありませんが、このままでは時間の問題かもしれない。
そこで、私は名案を思いつきました。
「歩かなきゃいーじゃん( ̄∇ ̄@)」
……いつになったら改心するかなコイツは…。
以下略(帰れ!
===============================
正月草々(早々です)凹んでいたので、ずーっと日記をつけてませんでした。
ごめんね( ̄ー ̄)←偉そう
去年と同じような間違いを…と言うか、今年のほうが酷いと言う気も。…廊下現象ですか(バケツを持って立ってなさい
出歩く事がとんと減った現状では、足元が危なくてしょうがない。免許を持ってない頃は、片道五キロぐらい歩いて遊びに行ったものですが。
親から犬の散歩を言い付かって、てくてく歩いていると、コケそうになる事数度。氷が張った上に雪が積もると、ムチャクチャヤバ気です。
幸い今まで一度も転んで骨折した事はありませんが、このままでは時間の問題かもしれない。
そこで、私は名案を思いつきました。
「歩かなきゃいーじゃん( ̄∇ ̄@)」
……いつになったら改心するかなコイツは…。
明けました。おめでとうございます(←逝って良し
2003年1月5日既に新年は明けてしまいましたね(^〜^;
正月太りも何のその、いつでも太ってる(ぇ?)muuですこんにちは♪
今年は何とか無事に(ちょっと風邪気味だけど)年越しをクリアできました。昨年は、風邪をこじらせて死にそうだったのが、走馬灯の様に…ええっ!?未だ死にませんってば!Σ( ̄Д ̄;)
閑話休題。
初売りには行かれましたか?4日辺りまでが初売りだった店が多かったようですが…。
私もごちゃごちゃと買い物をしてきました。
よもや、そのせいであんな事件が起こるとは…想像だにしないmuuであった(サスペンス風
某BOOKOFF系列の店で、中古オモチャ専門店があるのですが、そこに私が目をつけていた商品がありました。
それは、某エヴ●ンゲリオンの劇場版ビデオ限定ボックスでした(何てマニアックな
母方の祖母が、いまだにお年玉をくれる(ばあちゃん、長生きしてな(^^)ので、気が大きくなってつい買ってしまいました(値段は¥4Kぐらいですけどね)。
スキップ(移動は車なんだけど…)しつつ、おうちへ帰りました。
翌日。
すっかりオタ野郎の私は、アニ●イトへ行きました。初売り期間中は、ポイントカードの点数が倍になるということだったので、ちょうどポイントが溜まる予定だったのです。
例によって私の車に便乗してきた兄と店内を一回り、めぼしい物はあまりないので、本を買って帰ろうと財布を開けました。
ごそごそ。
な、なぜだ!?ポイントカードが入ってない。
更にゴソゴソ。
ぬぬ!?免許証すら入っていないではないかッ!?
(かなりヤバイです)
そーいや、今日はヤケに財布が薄いと思ったんだよね…って、落ちついてる場合か!?
免許証不携帯のまま運転して(違法行為です)うちへ帰って、ゴソゴソ。ごそごそ。
(このあたりでかなりテンパッてる)
心当たりを探しても、一向に見つからず。考えて見たら、免許証見たのっていつだっけ?
落したのなら警察に電話を入れて……電話!?
自室にカモシカ(カモノハシかも)のような足で疾走!!その先でmuuが見たものは!?
……でんわヽ( ´ー`)ノ
留守電に、2件も入っているではないですか!一件目…「プーップーップッ」(無言電話)ゴルァщ(゜ロ゜凸
気を取りなおして二件目…「●●さまのお宅でしょうか?こちら、T●YS●FF函館本通店ですが、昨日ご来店されたときに免許証等を…」ぬおおお!?皆まで言うな!Σ(゜∇゜)そのさきはわかっちょーる!(一人で興奮
免許不携帯のまま(だから遺法だってば)、急行。
無事に免許証は帰ってきました!
でも、ひとつ問題が…免許証と一緒に落したカード類も帰ってきたのですが、先に言ったポイントカードとか、ドールショップの会員証とか…ヤバイ人と思われたかも(汗
…当たらずとも遠からずですが(ぇぇぇ
===============================
疾風怒濤の初売り編、その2へ続く!!
(続かんでいーってば)
正月太りも何のその、いつでも太ってる(ぇ?)muuですこんにちは♪
今年は何とか無事に(ちょっと風邪気味だけど)年越しをクリアできました。昨年は、風邪をこじらせて死にそうだったのが、走馬灯の様に…ええっ!?未だ死にませんってば!Σ( ̄Д ̄;)
閑話休題。
初売りには行かれましたか?4日辺りまでが初売りだった店が多かったようですが…。
私もごちゃごちゃと買い物をしてきました。
よもや、そのせいであんな事件が起こるとは…想像だにしないmuuであった(サスペンス風
某BOOKOFF系列の店で、中古オモチャ専門店があるのですが、そこに私が目をつけていた商品がありました。
それは、某エヴ●ンゲリオンの劇場版ビデオ限定ボックスでした(何てマニアックな
母方の祖母が、いまだにお年玉をくれる(ばあちゃん、長生きしてな(^^)ので、気が大きくなってつい買ってしまいました(値段は¥4Kぐらいですけどね)。
スキップ(移動は車なんだけど…)しつつ、おうちへ帰りました。
翌日。
すっかりオタ野郎の私は、アニ●イトへ行きました。初売り期間中は、ポイントカードの点数が倍になるということだったので、ちょうどポイントが溜まる予定だったのです。
例によって私の車に便乗してきた兄と店内を一回り、めぼしい物はあまりないので、本を買って帰ろうと財布を開けました。
ごそごそ。
な、なぜだ!?ポイントカードが入ってない。
更にゴソゴソ。
ぬぬ!?免許証すら入っていないではないかッ!?
(かなりヤバイです)
そーいや、今日はヤケに財布が薄いと思ったんだよね…って、落ちついてる場合か!?
免許証不携帯のまま運転して(違法行為です)うちへ帰って、ゴソゴソ。ごそごそ。
(このあたりでかなりテンパッてる)
心当たりを探しても、一向に見つからず。考えて見たら、免許証見たのっていつだっけ?
落したのなら警察に電話を入れて……電話!?
自室にカモシカ(カモノハシかも)のような足で疾走!!その先でmuuが見たものは!?
……でんわヽ( ´ー`)ノ
留守電に、2件も入っているではないですか!一件目…「プーップーップッ」(無言電話)ゴルァщ(゜ロ゜凸
気を取りなおして二件目…「●●さまのお宅でしょうか?こちら、T●YS●FF函館本通店ですが、昨日ご来店されたときに免許証等を…」ぬおおお!?皆まで言うな!Σ(゜∇゜)そのさきはわかっちょーる!(一人で興奮
免許不携帯のまま(だから遺法だってば)、急行。
無事に免許証は帰ってきました!
でも、ひとつ問題が…免許証と一緒に落したカード類も帰ってきたのですが、先に言ったポイントカードとか、ドールショップの会員証とか…ヤバイ人と思われたかも(汗
…当たらずとも遠からずですが(ぇぇぇ
===============================
疾風怒濤の初売り編、その2へ続く!!
(続かんでいーってば)
クリスマス・イブ
2002年12月24日♪兄は夜更け過ぎ〜に〜由紀恵に変わるだろ〜♪
季節的なお約束(^^
今年はホワイト・クリスマスは無理でした。寒い事は寒いけど全然雪が降らなかったので、日陰とかに所々残っている程度です。
子供の頃はそれこそ、12月に入って雪がないなんて事はなかったように思うのですが…地球温暖化はかなり深刻なようです(−−;
サンタさんも困っているんでしょう。雪が降らないのに、ソリはないでしょうし(笑
だいたい、大きな煙突のある家なんて有りませんよね…え?家が銭湯?却下!
どうやって家に入るのか…。
現代のサンタにはピッキング技術は必須ですな(ぇ
あー、そこの黒ずくめのサンタさん?TVとか持っていかないで下さいー(それは泥棒だろ
メリ〜クリスマス!(一人で三角帽子被りながら
メリ〜クリスマス!(一人でクラッカーを鳴らしながら
メリ〜クリスマス!(一人で乾杯しながら
メリ〜クリスマス!…めでたくなんてねぇよ(ぉ
===============================
今年も教会に行かなかった…キリスト教でも破門ってあるんだろうか…(どきどき
季節的なお約束(^^
今年はホワイト・クリスマスは無理でした。寒い事は寒いけど全然雪が降らなかったので、日陰とかに所々残っている程度です。
子供の頃はそれこそ、12月に入って雪がないなんて事はなかったように思うのですが…地球温暖化はかなり深刻なようです(−−;
サンタさんも困っているんでしょう。雪が降らないのに、ソリはないでしょうし(笑
だいたい、大きな煙突のある家なんて有りませんよね…え?家が銭湯?却下!
どうやって家に入るのか…。
現代のサンタにはピッキング技術は必須ですな(ぇ
あー、そこの黒ずくめのサンタさん?TVとか持っていかないで下さいー(それは泥棒だろ
メリ〜クリスマス!(一人で三角帽子被りながら
メリ〜クリスマス!(一人でクラッカーを鳴らしながら
メリ〜クリスマス!(一人で乾杯しながら
メリ〜クリスマス!…めでたくなんてねぇよ(ぉ
===============================
今年も教会に行かなかった…キリスト教でも破門ってあるんだろうか…(どきどき