今日も観る(何を?)
2001年11月9日ここ数日、毎晩映画を見ているです。だいぶLDが溜まっているので…。
今日は「現金に手を出すな」(1954年 仏/伊合作)です。
50年近く前の映画が、こんなに面白いとは…名作とは、永遠なのだと感じました。
最近観たもの
「ピンク・キャデラック」
「ランブル・フィッシュ」
「リトルトウキョウ・殺人課」
「バード・オン・ワイヤー」
「ザ・シークレット・サービス」
「ハーレーダビッドソン&マルボロマン」
と言った辺り。
もう一本観たのですが、面白くないのでタイトルは伏せます(苦笑)。
この中でも二作が、イーストウッド主演。
私の、好きな俳優ランキング第1位です。
1.クリント・イーストウッド
2.ジョン・ウェイン
2.ジャン・レノ
4.アーノルド・シュワルツェネッガー
とゆー感じですかな。
年を取っても、変わらぬパワー。名優たちの発散する「気」には、ただひたすら恐れ入るばかり。
映画館が閉鎖していく昨今ですが、名画はやはり、大きなスクリーンで見たいですね。でも、財布の都合上、中々外では見れません。
買い溜めてある、LDを観るのが精一杯です。
…まあいいや、次は何を観ようかな♪
今日は「現金に手を出すな」(1954年 仏/伊合作)です。
50年近く前の映画が、こんなに面白いとは…名作とは、永遠なのだと感じました。
最近観たもの
「ピンク・キャデラック」
「ランブル・フィッシュ」
「リトルトウキョウ・殺人課」
「バード・オン・ワイヤー」
「ザ・シークレット・サービス」
「ハーレーダビッドソン&マルボロマン」
と言った辺り。
もう一本観たのですが、面白くないのでタイトルは伏せます(苦笑)。
この中でも二作が、イーストウッド主演。
私の、好きな俳優ランキング第1位です。
1.クリント・イーストウッド
2.ジョン・ウェイン
2.ジャン・レノ
4.アーノルド・シュワルツェネッガー
とゆー感じですかな。
年を取っても、変わらぬパワー。名優たちの発散する「気」には、ただひたすら恐れ入るばかり。
映画館が閉鎖していく昨今ですが、名画はやはり、大きなスクリーンで見たいですね。でも、財布の都合上、中々外では見れません。
買い溜めてある、LDを観るのが精一杯です。
…まあいいや、次は何を観ようかな♪
コメント